ハードウエア

DELLのモニタが故障→当たり前なのかもしれませんが、今回も対応が神でした

メイン機用モニタの一枚(DELL U3011 2011/7購入)の下部中央に少し黒っぽい部分が出たためDELLサポートへ電話をしました。結果U3014に化けました・・・新品ではありませんが(メーカーが回収したものなどを整備したものでした)外観などは傷一つないものでした…

Windows8.1よりWindows7の方が起動が速い?

自分の環境であらためて起動時間を計ってみました。ほぼ同じソフトウエア構成でWindows8.1が12秒、8が10秒、7が15秒という結果です。不都合の予防のためにWindows8/8.1の高速ブートを無効にした場合は私のWindows8.1環境では逆転してしまいます・・・。ビジネス…

まとめ Windows8./8.1 外付けHDD ファイルが消える フォーマット チェックディスク ダーティービット

2015/3/14追記: 【不具合】Windows8/8.1でファイルなどが消失する件と高速スタートアップを無効に設定【発生する場合あり】を必ずお読みください。 書きかけ記事ですが、過去記事をまとめて見たいという要望がありましたので掲載します。いくつかは過去記事…

キーボードの入力で文字が変・英語キーボードになってしまうなどの事象の解決策提供がが各ベンダーでも始まっているようです

Windows8/8.1に移行した場合などに(特に当該OS対応でない)キーボードで英語配列になってしまう不具合があります。当ブログなどでも解決方法の記事などがありますが各メーカーでも対応している場合があります。 もし、メーカーのHPに対応ユーティリティ(パ…

crucial m4 SSD CT256M4SSD2の使用時間が5000時間をこえました(現在の様子)

前回2013/4/24に2453時間時の記事を載せました。今回使用時間が5171時間になりましたので再度比較してみたいと思います。 使用機材の概要 CPU:3960X メモリ:DDR3/1333(俗に言う相性問題とkp41病対策のため1600をダウンクロック)16GB M/B:ASUS P9X79 Delu…

タッチパネルのモニタは購入しないでいるうちに時代遅れに……

ほんの何日か前にタブレットなどで搭載カメラを使用して視線の動きを追跡して画面が縦横にスクロールしてくれる機能などということを話していたのですが、時代はもっと先を言っていました…。 インテル、動き模写する3Dカメラ開発 ウエアラブル端末のさらに…

ブートデバイスをSSDに変えたのに起動が速くならない?……まれにブートの途中から、元のHDDで起動している場合があるようです。

HDDからSSDに入れ替えたのにもかかわらず、起動が全然速くならない場合に次のような現象が発生していることがあるようです。発生条件: 1)PCに複数台のストレージが接続されている。 2)HDDからSSDをクローンした。(イメージバックアップから作成した場合…

2560X1600のモニタと1920X1080のモニタのデスクトップ領域の広さを比較してみた

最近2560X1440などのモニタが割合と一般的にも台数が出てきているようです。10万円以下のものだけでも16件、最安値のASUSPB278Q [27インチ]ですと47,358円からとなっています。(価格コム調べ)私専用で使用しているのは以下のサイズです。。また、ノートPC…

Explorer Touch Mouse Mac/Win Storm Gray U5K-00022買っちゃいました

NTT-Xのナイトセールで送料無料の1,280円というバーゲンプライスです。4個買ってしまいました…。マウスの基本機能から言っても超お買い得です。もう赤とワインしかなくなってしまいました…。トラッキングやマウスカーソルの操作の正確さ、省電力状態からの復…

クレーシャルm4とそのOEM製品であるバッファローSSD-NS/MC400シリーズを使っていませんか?

クレーシャルm4とそのOEM製品であるバッファローSSD-NS/MC400シリーズを初期ファームウエアのまま使用している方は、そろそろ5000時間タイマーが発動する時期かもしれません。(8時間/日だと650日程度で5000時間です)症状は総通電時間が約5000時間を超えた…

ネットワーク上でほかのPCが見えない場合の見落としがちな事例

今回NECのAterm WR8600NでMSコミュニティーに事例が報告されました。これは以下のような経緯で、新規導入したPCからほかのPCが見えなくなった事例です。他社製品でも同様のことは起きる可能性があります。また蛇足ですが、ネットワーク上でプリンタなどの機…

Windows8/8.1でどうもUSBが不調だったり、読み込みが完了していないモジュールがエラー表示される場合の汎用的不具合対策

記事移動のお知らせ この記事は自作PCの道楽新館に移動しました。お手数をおかけしますが下記移転先でご覧ください。【旧館からの移転記事】Windows8/8.1でどうもUSBが不調だったり、読み込みが完了していないモジュールがエラー表示される場合の汎用的不具…

Windows8と他のOSで共用している外付けHDDでファイルが消える現象……(補足3)……ファイルが回復できる場合ありという記事を発見!!!

Windows8と他のOSで共用している外付けHDDでファイルが消える現象では何の警告もなくということもあるのだが、読めないのでフォーマットしてください、起動時にいきなりチェックディスクが始まるという動作がある。この場合、Windows7のPCと共用しているなど…

Windows8/8.1などにアップグレードや新規インストールした場合に英語キーボードになってしまう場合の対策

2014/3/30追記: Windows8/8.1でレジストリをいじらずに改善する方法は別記事があります。また、USB周り自体の不具合の場合はレジストリを変更しても改善しない場合があります。Windows8/8.1でどうもUSBが不調だったり、読み込みが完了していないモジュール…

Windows8.1では著しくパフォーマンスが下がる場合があるようです。

この記事に関してはあくまで私のメイン機上の動作に関する記事です。必ずしもほかの方に当てはまるとは限りません。ただし、ブログ主が2013/11/20の時点でインターネット上で確認した限りでは多くの場合に同様のことが発生しているように見えます。 パフォー…

Windows8.1/8/7におけるSSDの設定についての考察……ユーザー・フォルダなどを別ドライブへ移動する必要はないのでは…?

SSD関連の記事を見ると未だに書き込みを減らすため、ユーザーフォルダは移動すると書いてある場合がほとんどです。しかしながらWindows7以降のOSでは、ある意味間違った考え方のように思えます。一つ目の理由は、Windowsでは極力デフォルトの状態は変更しな…

バッファロー製(他社へのOEM製品を含む)300シリーズルータの障害

Windows8.1で特定のサイト(大部分のサイトということもあります)に接続できない障害が、また顕在化しているようです。このケースは他社製のルータでも発生しますが、販売台数が多いためバッファロー製のものが目立ってしまうようです。基本的な原因はルー…

エプソンPX-1700FでOffice2010(ワード、エクセル)に障害が出ました…

注:この記事はこのPC環境固有の障害の可能性があります。もし、同じような障害が出た方がいらっしゃる場合に解決の手助けになる可能性を考慮して記事にしました。機材: 東芝製ノートPC:Windows7 home x32、CPU(セレロンシングル)、USB接続 Epson PX-170…

メイン機でWindows8.1とWindows8のベンチマークスコアを比較……グラフィックスパフォーマンスの低下著しい結果に

Windows8に移行したときWindows7と比較してパフォーマンスが出ないという記事を書いた。今回Windows8.1へのアップデートでは各種ドライバなどで問題が発生しているし、チップセットドライバ他すべてのドライバを再(上書き)インストールした方が無難である…

FX8300+990FX Extreme 3 で一台組みます

明日か明後日、FX8300+990FX Extreme 3 で一台組みます。幸いWindows8.1用のBIOSがある機種なのでWindows8→8.1と更の状態でインストールしていろいろ検証してみたいと思います。周辺機器との相性や共有など手元に実機はWindows7からのアップグレード機しかな…

Windows8.1移行後にキーボードの不具合が発生した場合の簡易対処(主にログイン後にキーボードが効かなくなる場合など)

Windows8.1へのアップデート時に、どうもUSB関連の不具合に付随している気もするのだが、ログイン前はキーボード操作が可能なのにログイン後にキーボード操作が不能になる事例が発生している方がいるようです。ドライバなどいろいろな原因があるのでしょうが…

Windows7/8/8.1上でのドライバの不整合や不具合について

Windows7/8/8.1上で特にサードパーティー製のドライバインストール時にWindowsが持っているドライバフォルダは上書きされず、そのための不具合が発生することがあります。また、OSアップグレード時にも同様の現象が発生します。個人的には、特にWindows8.1へ…

Windows8/8.1の高速ブートに関する誤解について(SSDも使っているのに…、ほかの人より起動が遅いなど感じている方いませんか?)

こちらの記事の留意点:現時点では高速スタートアップ有効で外付けHDDなどを使用したりデュアルブート環境を構築していたりすると既出の不具合が発生します。これを踏まえたうえで高速スタートアップを使用したい方向けの記事です。=========== 2…

Windows8.1でトラブルを少なくするには?→当たり前ですが無理なインストールやアップグレードインストールをしないことです

Windows8.1に関してはトラブルが起こっているケースはある意味で限定されていると思う。1)アップグレード(新規インストールではない) 2)ストレージのパーティションと動作モード 2)(UEFI)BIOS…etc要するに最低限UEFI BIOS、AHCI、Windows8対応のドライ…

Windows8.1へのアップデートの際のハードウエア(SSD、SATA、M/B)にかかる注意点

今回リアルの友人で普段は業務使用が多いためWindows7を利用しているのだが、Windows8.1を試してみることにした人がいました。マイクロソフトのHPよりWindows 8.1 Previewをダウンロード後に、ISOファイルをDVDに焼いて準備、ご自分の環境をSSDに移行するテ…

Windows8と他のOSで共用している外付けHDDでファイルが消える現象……(補足2)

この件につき、BIOSなどでストレージを切り替えてWindows 8(8.1)や7とXPを混在させている場合も大きな障害だけではなく内蔵HDDを含めてファイルが消えてしまう事例があるようです。大きな障害が発生する場合もありますのでよければ以下の記事などを読んでお…

Windows8からWindows8.1へのアップデートに失敗する場合の対処方

副題:Windows Updateやアプリケーション、ドライバインストールがうまくいかない場合のトラブルシューティング=============== 2014/11/12 追記 【特報】Windows 8 のプロダクトキーでWindows 8.1 のクリーンインストールが可能になりました…

OS再インストール無しで容量の大きなHDDから容量の小さなSSDに移行する方法PDFに関する追記

上記につき情報の追加をいたします。既出とは思いますがセキュアブートの設定によってはアクロニストゥルーイメージなどを使用してストレージをコピーすることができません。ご注意ください。 ==============================…

LANの障害とルータのファームウエアに関して

ロジテック製300Mbps無線LANブロードバンドルータ(LAN-W300N/R、LAN-W300N/RS、LAN-W300N/RU2) に関するお詫びとお願い お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。ロジテック 300Mbps無線LANブロードバンドルータの一部において、セキ…

Windows8をコマンドプロンプトで完全シャットダウン/Windows8と他のOSで共用している外付けHDDでファイルが消える現象……(補足)

2015/3/14追記: 【不具合】Windows8/8.1でファイルなどが消失する件と高速スタートアップを無効に設定【発生する場合あり】を必ずお読みください。 外付けHDDの件を含め、結構いろいろと問題が出ているのでコマンドプロンプトでWindows8を完全にシャットダ…