2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

windows8.1 update1(KB 2919355)導入のPCでicloudなどを使用する際の注意点

windows8.1 update1(KB 2919355)導入のPCでicloudを使用する際の注意点として(私の環境ではあるが)最低限icloudコントロールパネルからブックマークの同期を無効にするのがよいようです。Apple IE DAVのエラーがこれで解消するだけではなく、イメージバッ…

SSDの健康状態や障害に関して絶対実行してはいけないのではというコマンド

記事移動のお知らせ この記事は自作PCの道楽新館に移動しました。お手数をおかけしますが下記移転先でご覧ください。【旧館からの移転記事】SSDの健康状態や障害に関して絶対実行してはいけないのではというコマンドhhttps://www.run-tomorrow.com/%E3%80%90…

結構重要かも?Windows8.1 update1インストール後は再起動の動作が変わった?!!(現在ソース未確認)

もしかするととても注意が必要な情報が入ってきました。この情報はkyonkyonさんにコメントとしていただきました。ソースの確認は済んでいませんがkyonkyonさんの職業を考慮すると間違いない情報と思います。SSDの空き容量確保策や書き込みを減じるため、"pow…

Windowsのトラブル時に使用する信頼できる便利ツール

今回は、ソフトウエアやツールの紹介記事です。よくトラブルを解決するためにネットで検索したツールを導入して「余計にひどいことになった」「変なポップアップが…」などということを耳にします。MSで無料で利用してくださいというものであり、(英語が多い…

まとめ インターネット・LANの障害とトラブル

こちらは過去のインターネット・LANがらみの記事の一覧です。(抜粋)LANプリンタのIPアドレスは固定すべき?2010/7/23:HPのプリンタ4 http://d.hatena.ne.jp/jyamira1/20100723/1279849714 LAN接続のプリンタでIPを固定しないとオフラインになってしまう場…

シリコンパワーUSB3.0/64GBメモリスティック BALZE B05(SP064GBUF3B05V1K)

シリコンパワーUSB3.0/64GBメモリスティック BALZE B05を購入(2,862円)したのでテストしてみました。黒キャビアSATA6.0Gbps1TBとの比較です。価格を考えるとかなり使い物になりそうです。外観 BALZE B05WDC WD1002FAEX-Z3A0 1TB ↓↓↓ ぽちっとお願いします!…

Windows8.1PC自作機の設定・OSインストールの新常識(みたいなもの…)

・新しいPCにWindows8/8.1をインストールする際は注意すべきことがあります。インストール前にBIOSで設定すべきことと、今までと違うインストール手順を踏んだ方がベターではないかということです。初回インストール時の留意点をまとめると以下のようになり…

windows8.1に更新してからパソコンを起動するたびにRunDLLエラーがでて困ってます...

結構事例が多いようですので全文を掲載します。元ページ windows8.1に更新してからパソコンを起動するたびにRunDLLエラーがでて困ってます... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117180565 以下引用 ==============…

自分じゃできなかったADSLの障害の解決

自分の場合は4か所で回線を契約しています。1)NTT光ハイパー200M+ビッグローブ(戸建て) 2)NTT光マンションタイプ100M+OCN 3)NTT光ハイパーマンションタイプ200M+OCN 4)ヤフーADSL50M今回はこのうちの 4)ヤフーADSLで障害が出ていました。ヤフーADSLモ…

Windows8.1 Update1(KB 2919355)を導入してみる(導入時の事前準備、設定などトラブル防止)

注:記事書きかけのままアップデートを実行します。無事にアップデートが終了したら続きを書きますね。2014/4/10 14:15 いったん終了します。続きは別の記事で書きますね。 さっそく、Windows8.1 Update1を導入してみることにしました。全く起動しなくなるな…

Windows7/8.1でプチフリバスターDuo driveやWindows8レスキューキットを検証してみた(第一回)

こちらの記事は分量が多くなりそうですので、複数回にわたり記事掲載をすることになる予定です。また、4/9乃至4/11にWindows8.1 Update1 が導入可能になりますので、導入前はWindows7の記事が中心になるかと思います。==================…