イライラ・ムカムカしないためWindows8購入後デスクトップPCでまずやるべきこと

とりあえず、三点カスタマイズしたら俺的にはそう不便ではなくなった。1を除けば誰でもできることですので、良ければ試してみてください。

1.デュアルディスプレイで正面をサブ、横をメインに設定。そうすると正面は常にデスクトップ画面になる。さらに不用意にウインドウズストアアプリが起動しても正面のデスクトップ画面はそのままなのでウインドを正面にして作業したら、自分の場合2560x1600(DELL U3011 30インチ)+1920x1200(LG W2600V-FP 25.5インチ)と、かなり自由に使えるのもありイライラはほとんどなくなる。将来的にタッチスクリーンモニタの価格が落ち着いたらタイル表示の方をタッチ対応にするとすごく便利かもしれない。(モニタが安価になる前にIYHerの血が騒ぎそう…)


2.PDFはアドビリーダーなどにソフトウエアの関連付けを変更してウインドウスストアアプリで不用意に開かないようにする。


3.プログラムは、インストールされたプログラムの登録先フォルダをツールバー化。手順はWindows7と同じ。

タスクバーの何もないところで右クリック→ツールバー→新規ツールバー→新規ツールバー−フォルダの選択へ

下のフォルダー:欄に %ProgramData%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs と入力して、フォルダの選択ボタンを押す。これでタスクバーにプログラムというところができて、>>の部分をクリックするとWindows XPと同じような形のツリーで、デスクトップからすべてのプログラムが開けます。


2013/11/8追記: 3)についてはWindows8/8.1とも秀丸スタートメニューを使用するのがよいかと思います。



2014/11/26 追記:記事内容が古くなった来ていますが、Windows8.1への(半)強制アップデートも始まり改定は最後となります。

必ずやっておくべきこと
ファイルやフォルダの焼失等を避けることと、Windows Updateなどの際修復ができなくなってしまう事態を避けるため必ず設定しておいたほうがよいかと思います。また、私が知る限りでも、NECソニーDELLのPCで障害時にUSBから起動できなくなる事例が発生していますのでメディアも作ってくださいね。

・高速スタートアップの無効化
BIOSでレガシ/UEFIブートに合わせたうえで起動第一順位を光学ドライブに設定する。
・システム修復ディスク、インストールディスクを作成する。

Windows 8 / 8.1 (UEFI Boot 7を含む)でのスタートアップ修復失敗とブート設定の間違い
http://d.hatena.ne.jp/jyamira1/20141120/1416461895

【特報】Windows 8 のプロダクトキーでWindows 8.1クリーンインストールが可能になりました!!!
http://d.hatena.ne.jp/jyamira1/20141112/1415755891


スタート時


ウインドウズストアアプリ起動時


プログラム展開


デスクトップ展開







人気ブログランキングへ