8/13日のWindows Updateで、どうしてフォントが問題になるのかのお話とアンインストールで障害が出る原因の推測

まず最初断り書きを…。自分今回の記事に関係する内容をを、少なくともとてもよく知っていると胸を張れるほどではありません。いろいろ聞きかじったことを自分なりに咀嚼してこうではないかと思っている…という程度の記事です。間違いなどがありましたら訂正したいと考えていますので、コメント欄やメールでお知らせください。(なぜか、コメントが書き込めないということでメールをくださる方が複数いらっしゃるんですよね)

============================

フォントって「単に文字」でしょ、どうしてそれで問題が出るの?と思われている方も結構いると思います。ところが、そうではないのです。

1)PCの起動時には必ずそのPCにインストールされているフォント(今回のアップデートで問題となるキャッシュも)を必ず読み込みます。
2)フォントの中には、PCがシステムを正常に動作させるために必ず必要なものがあります。


そのために以下のようなことが出てきます。
Windows7 アルティメットなどを使用していて、アップデートオプションの多言語のフォントをすべてインストールした場合などは、起動時間が目に見えて長くなってしまう。
・ソフトウエアによっては漢字などのフォルダ名がPCで使用されていると、インストールができない・動作しない・動作がおかしくなるなどの現象が起きる。
・フォルダの名前に使用できない文字がある。(/や¥など)
・フォントフォルダが破損するとPCが起動しなくなる場合がある。
(PCにインストールされているフォントは、コントロールパネルのフォントを開くと見ることができます。私が確認したところwindows8.1 Update1 ではアイコンが色分けされていませんでしたが、以前のOSでは削除してはいけないものなどが色分けされていました。)


今回の不具合では、MSが起動しない場合にコマンドプロンプトから削除してくださいというフォントキャッシュが原因?で起動に必要なフォントを正常に読み込むことができないため起動しないということのようです。

それでも起動しない場合や修復も不可能という事例では、今回のアップデートでのもう一つの問題である権限や特権がおかしくなってしまうという事象が原因で、OSとしてはフォントのフォルダ自体が読めない、その他の起動に必要なファイルやフォルダの一部や全部が読めない状態になっているのではないかと思います。


今回発生している関連がありそうな不具合

・ビットロッカー暗号化ドライブを使用している場合に突然回復キーを要求されるようになり、正しい回復キーを入力してもダメな状態になってしまう。
・障害が出てシステムの復元を実行しようとすると実際にはあるはずの復元ポイントがないと表示されてしまう。
・特定の(特に)PDF文書やワード文書が外部プリンタで印刷できない。複数ページにわたるPDFを印刷使用とすると特定箇所でエラーが出てプリンタに送信できない。
・アドビリーダーをインストール(アップデート)しようとすると管理者としてログオンしているのにもかかわらず、「ファイル(フォルダ}にアクセスできませんでした。管理者またはシステムの管理者に問い合わせてください、というような警告が出る。


なお、Windows7/8/8.1ではもともとイメージバックアップをリストアしようとした場合などにありませんとなってしまう環境があるようです。そのような環境も影響しているのかもしれません。

これまた全くの推定…
今回障害は出ていない、または今のところ少しおかしいようだから予防的にアンインストールなどの処置をしようとした場合に、再起動して完了するまでの時間が非常に長い(5時間以上かかった人もいるようです)、起動しなくなってしまったなどの方はこの件が影響して途中でにっちもさっちもいかない状態になっているのかなと考えています。



関連の最新記事
8/13日のWindows Update 全く起動しない場合や修復、セーフモード起動もできない場合のできる限りの対処
http://d.hatena.ne.jp/jyamira1/20140823/1408781929





↓↓↓ ぽちっとお願いします!


人気ブログランキングへ